11月19日の給食
ご飯
赤魚の煮付け
肉味噌ポテト
キャベツのサラダ
赤魚の煮付けは甘辛く煮てあるので
お子様にも食べやすくしてあります!
サラダにはコーンとにんじんとキャベツが
入っていてマヨネーズで和えてるので
甘くて食べやすくまろやかな感じになって
食べやすくなってます!
赤魚の煮付け
肉味噌ポテト
キャベツのサラダ
赤魚の煮付けは甘辛く煮てあるので
お子様にも食べやすくしてあります!
サラダにはコーンとにんじんとキャベツが
入っていてマヨネーズで和えてるので
甘くて食べやすくまろやかな感じになって
食べやすくなってます!

11月18日の給食
ご飯
焼き肉風炒め
オムレツ
みかんゼリー
玉ねぎ、キャベツ、にんじんと豚肉を炒め
豚肉と野菜の旨味が出て
焼き肉の香ばしい香りが食欲をそそり
白米がすすむメニューです!
オムレツはベーコンを入れ旨味を倍増し
ふんわり焼き上げてます!
焼き肉風炒め
オムレツ
みかんゼリー
玉ねぎ、キャベツ、にんじんと豚肉を炒め
豚肉と野菜の旨味が出て
焼き肉の香ばしい香りが食欲をそそり
白米がすすむメニューです!
オムレツはベーコンを入れ旨味を倍増し
ふんわり焼き上げてます!

11月17日の給食
ロールパン
ハンバーグ
ブロッコリーサラダ
クリームスープ
今日は洋食メニューです!
お子様から人気のハンバーグに酸味と甘みのあるケチャップソースをかけてクリームスープにはベーコン、じゃがいも、にんじんが入っていて、隠し味にスキムミルクをいれてクリーミーに仕上げてます!
お野菜も食べやすく切ってあり肌寒い時期にぴったりなスープです!
ハンバーグ
ブロッコリーサラダ
クリームスープ
今日は洋食メニューです!
お子様から人気のハンバーグに酸味と甘みのあるケチャップソースをかけてクリームスープにはベーコン、じゃがいも、にんじんが入っていて、隠し味にスキムミルクをいれてクリーミーに仕上げてます!
お野菜も食べやすく切ってあり肌寒い時期にぴったりなスープです!

11月16日の給食
鶏の照り焼き
カレービーンズ
水菜と大根サラダ
鶏の照り焼きは柔らかく焼き上げお子様にも食べやすくしてあり
甘辛いタレを絡ませてご飯がすすむメニューです!
サラダは切り干し大根と普通の大根両方を使っていて食感も少し違うので
食べ応えがあります!切り干し大根は栄養の宝庫です!
カルシウムと食物繊維が豊富なお野菜です!
カレービーンズ
水菜と大根サラダ
鶏の照り焼きは柔らかく焼き上げお子様にも食べやすくしてあり
甘辛いタレを絡ませてご飯がすすむメニューです!
サラダは切り干し大根と普通の大根両方を使っていて食感も少し違うので
食べ応えがあります!切り干し大根は栄養の宝庫です!
カルシウムと食物繊維が豊富なお野菜です!

11月15日の給食
中華飯
蒸しシューマイ
リンゴ
今日は中華メニューです!
中華飯には、豚肉、人参、白菜、玉ねぎ、しいたけが入っていて具沢山で野菜とお肉を
バランスよく食べれるメニューです!
ごま油を使うので香りもよくて食欲もそそります!
イギリスのことわざで
1日1個のりんごは医者を遠ざけると言う
ことわざがあるようにりんごには栄養化が
高い果物です!カリウムと食物繊維が
豊富で皮と一緒に食べるとより一層栄養価が
高まります!
蒸しシューマイ
リンゴ
今日は中華メニューです!
中華飯には、豚肉、人参、白菜、玉ねぎ、しいたけが入っていて具沢山で野菜とお肉を
バランスよく食べれるメニューです!
ごま油を使うので香りもよくて食欲もそそります!
イギリスのことわざで
1日1個のりんごは医者を遠ざけると言う
ことわざがあるようにりんごには栄養化が
高い果物です!カリウムと食物繊維が
豊富で皮と一緒に食べるとより一層栄養価が
高まります!
