10月15日の給食
鶏肉の香味揚げ
鶏肉の唐揚げに青のり粉をかけて仕上げています。
青のりは彩りと香りだけではなく、健康を保つのに必要な栄養素が豊富に含まれている食材です。
ご家庭でも活用してみてください。
鶏肉の唐揚げに青のり粉をかけて仕上げています。
青のりは彩りと香りだけではなく、健康を保つのに必要な栄養素が豊富に含まれている食材です。
ご家庭でも活用してみてください。

10月11日の給食
キーマカレー
豚ひき肉、レバーそぼろ、玉ねぎ、人参が入って具沢山で、みんなの大好きな味です。ご飯もいっぱい食べれます。
豚ひき肉、レバーそぼろ、玉ねぎ、人参が入って具沢山で、みんなの大好きな味です。ご飯もいっぱい食べれます。

10月10日の給食
きのこと野菜のうどん
腸内環境を整え免疫機能の強化もされるきのこ類と野菜のボリュームのあるうどんです。
腸内環境を整え免疫機能の強化もされるきのこ類と野菜のボリュームのあるうどんです。

10月9日の給食
韓国の肉料理「プルコギ」です。
調味料で漬け込んだ牛肉に、たまねぎ、パプリカ、ニラのお野菜も入ったご飯が進むお給食になっています。
調味料で漬け込んだ牛肉に、たまねぎ、パプリカ、ニラのお野菜も入ったご飯が進むお給食になっています。

10月8日の給食
厚揚げの煮物
厚揚げは豆腐よりもカロリーは高いですが栄養価がとても高い食材です。
醤油、三温糖、みりん、だしの素で優しい味付けにしておりいんげんで色どりを良くしています。
厚揚げは豆腐よりもカロリーは高いですが栄養価がとても高い食材です。
醤油、三温糖、みりん、だしの素で優しい味付けにしておりいんげんで色どりを良くしています。
