9月8日の給食
ブロッコリーのおかか和え
健康な体を保つために必要な栄養が多く含まれるブロッコリー。本日はブロッコリーとにんじんをそばつゆとかつお節で味付けしました。
サラダに使いがちなブロッコリーですが、そばつゆで和えるのもさっぱりして美味しいので試してみてください。
健康な体を保つために必要な栄養が多く含まれるブロッコリー。本日はブロッコリーとにんじんをそばつゆとかつお節で味付けしました。
サラダに使いがちなブロッコリーですが、そばつゆで和えるのもさっぱりして美味しいので試してみてください。

9月7日の給食
チャプチェ
しょうゆ、三温糖、にんにくで下味をつけた豚肉を使っています。
玉ねぎ、にんじん、ニラも加えしょうゆ、さとう、中華味、ごま油で味付けしています。
人気メニューレシピにも掲載されていますので、お家でも試してみてください。
しょうゆ、三温糖、にんにくで下味をつけた豚肉を使っています。
玉ねぎ、にんじん、ニラも加えしょうゆ、さとう、中華味、ごま油で味付けしています。
人気メニューレシピにも掲載されていますので、お家でも試してみてください。

9月6日の給食
高野豆腐と野菜の煮物
高野豆腐は大豆からできているため、植物性たんぱく質が豊富です。他にもミネラルや必須アミノ酸など大切な栄養素がギュッと凝縮されています。
にんじん、しいたけ、玉ねぎも加え煮込みました。最後に彩りのインゲンを散らしています。
高野豆腐は大豆からできているため、植物性たんぱく質が豊富です。他にもミネラルや必須アミノ酸など大切な栄養素がギュッと凝縮されています。
にんじん、しいたけ、玉ねぎも加え煮込みました。最後に彩りのインゲンを散らしています。

9月5日の給食
ハンバーグ(照り焼きソース)
大人気のハンバーグです。
今日は、焼き上げたハンバーグにとろみをつけた照り焼きソースを絡めました。
デザートには季節の果物のなしがつきます。
大人気のハンバーグです。
今日は、焼き上げたハンバーグにとろみをつけた照り焼きソースを絡めました。
デザートには季節の果物のなしがつきます。

9月4日の給食
きゅうりの酢の物
夏休みも終わりましたが、暑い日が続いていますね。
今日は、夏バテに良いと言われている酢の物です。
お酢は食欲増進や疲労回復のお手伝いをしてくれます。
暑さに負けず元気に過ごしたいですね。
夏休みも終わりましたが、暑い日が続いていますね。
今日は、夏バテに良いと言われている酢の物です。
お酢は食欲増進や疲労回復のお手伝いをしてくれます。
暑さに負けず元気に過ごしたいですね。
