12月14日の給食
「中華飯」
子ども達から美味しいと評判の、「中華飯」。
中華だし・醤油・三温糖で味付けし、片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油で香りづけ。
具材を変えてオリジナル丼をつくってみては?
子ども達から美味しいと評判の、「中華飯」。
中華だし・醤油・三温糖で味付けし、片栗粉でとろみをつけ、最後にごま油で香りづけ。
具材を変えてオリジナル丼をつくってみては?

12月13日の給食
「二色サラダ」
ブロッコリーの緑、パプリカの赤、色鮮やかなサラダです。
味付けはそばつゆのみ。簡単なのでぜひご家庭でお子様とご一緒に作ってみてください!
ブロッコリーの緑、パプリカの赤、色鮮やかなサラダです。
味付けはそばつゆのみ。簡単なのでぜひご家庭でお子様とご一緒に作ってみてください!

12月9日の給食
鶏肉の生姜焼き
醤油ダレで下味をつけた鶏もも肉に、おろし生姜・醤油で作ったタレを絡めました。
ご飯が進む一品です。
醤油ダレで下味をつけた鶏もも肉に、おろし生姜・醤油で作ったタレを絡めました。
ご飯が進む一品です。

12月8日の給食
コールスローサラダ
キャベツ・人参・きゅうりをマヨドレで和えたサラダです。
きび砂糖でマイルドに、穀物酢でさっぱりと仕上げました。
キャベツ・人参・きゅうりをマヨドレで和えたサラダです。
きび砂糖でマイルドに、穀物酢でさっぱりと仕上げました。

12月6日の給食
鶏レバーの甘辛煮
牛や豚に比べて「臭みが少なく柔らかい」鶏レバーを、更に食べやすく甘辛く味付けしてあります。
牛や豚に比べて「臭みが少なく柔らかい」鶏レバーを、更に食べやすく甘辛く味付けしてあります。
