4月12日の給食
ご入園・ご進級おめでとうございます。
ささみフライ
ささみは肉類の中でも最も栄養価が高く低カロリーです。
骨や筋肉など身体のあらゆる部分を作る栄養を豊富に含んでいます。
ささみフライ
ささみは肉類の中でも最も栄養価が高く低カロリーです。
骨や筋肉など身体のあらゆる部分を作る栄養を豊富に含んでいます。

3月18日の給食
大豆のチリコンカン
今日は、栄養たっぷりチリコンカンです。
たんぱく質が豊富な大豆をしっかり食べられるメニューです。大豆以外の豆を使用しても美味しく出来るので、是非ご家族でも作ってみて下さいね。
今日は、栄養たっぷりチリコンカンです。
たんぱく質が豊富な大豆をしっかり食べられるメニューです。大豆以外の豆を使用しても美味しく出来るので、是非ご家族でも作ってみて下さいね。

3月15日の給食
大根と水菜のサラダ
水菜は茹でることで、青臭さがなくなり、食べやすくなります。不足しがちな鉄やカルシウムなどのミネラルも豊富です。大根と水菜のシャキシャキとした食感を楽しんで下さいね。
水菜は茹でることで、青臭さがなくなり、食べやすくなります。不足しがちな鉄やカルシウムなどのミネラルも豊富です。大根と水菜のシャキシャキとした食感を楽しんで下さいね。

3月13日の給食
しょうが焼きに使われている食材といえば、豚肉としょうがです。
豚肉とショウガは体を元気にする成分が多く含まれています。
豚肉には多くのビタミンB1が含まれていて、疲労回復に大いに役立ちます。
年長さんいっぱいお給食食べてくれてありがとうございました
豚肉とショウガは体を元気にする成分が多く含まれています。
豚肉には多くのビタミンB1が含まれていて、疲労回復に大いに役立ちます。
年長さんいっぱいお給食食べてくれてありがとうございました

3月12日給食
お星様ハンバーグ(照焼ソース)
野菜スープ
今日は、照焼ソースがかかっていて見た目も可愛いお星様ハンバーグと寒い日にはピッタリ。
キャベツ、にんじんのたっぷり入ったポカポカ野菜スープです。
野菜スープ
今日は、照焼ソースがかかっていて見た目も可愛いお星様ハンバーグと寒い日にはピッタリ。
キャベツ、にんじんのたっぷり入ったポカポカ野菜スープです。
