6月14日の給食
ビーフカレー
牛肉はたんぱく質だけでなく、鉄分や亜鉛も豊富に含まれており、お子様の体作りに役立ちます。カレーに使われるスパイスも体の調子を整えてくれる「元気いっぱい」メニューです。
牛肉はたんぱく質だけでなく、鉄分や亜鉛も豊富に含まれており、お子様の体作りに役立ちます。カレーに使われるスパイスも体の調子を整えてくれる「元気いっぱい」メニューです。

6月13日の給食
赤魚の白味噌焼き
白味噌にはGABAが含まれており、ストレスの軽減にも役立つと言われています。健やかな成長にぴったりのメニューです。
白味噌にはGABAが含まれており、ストレスの軽減にも役立つと言われています。健やかな成長にぴったりのメニューです。

6月12日の給食
ハンバーグ(照焼きソース)
ハンバーグはたんぱく質がたっぷり取れる人気のメニューです。優しい甘さの照焼きソースでご飯が進みます。副菜のにんじんも人参しりしりにすることで食べやすくしました。
ハンバーグはたんぱく質がたっぷり取れる人気のメニューです。優しい甘さの照焼きソースでご飯が進みます。副菜のにんじんも人参しりしりにすることで食べやすくしました。

6月11日の給食
中華飯
豚こま肉とたくさんの野菜を甘辛なあんかけをからめた中華飯は元気の出る食材がたくさん使われています。成長にかかせない栄養素が豊富に含まれたにんじんやたまねぎもたくさん食べられます。
豚こま肉とたくさんの野菜を甘辛なあんかけをからめた中華飯は元気の出る食材がたくさん使われています。成長にかかせない栄養素が豊富に含まれたにんじんやたまねぎもたくさん食べられます。

6月10日の給食
鶏肉のねぎソース
にんにくと生姜が効いていて、食欲をそそります。たんぱく質が豊富なメインに、ひじきやきゅうりでミネラルも取れるメニューです。
にんにくと生姜が効いていて、食欲をそそります。たんぱく質が豊富なメインに、ひじきやきゅうりでミネラルも取れるメニューです。
