3月4日の給食
さばの味噌かけ
鯖には、血液をサラサラにするDHA・EPAや、良質なタンパク質が豊富に含まれています。
甘味噌ダレでご飯がすすみますね。
鯖には、血液をサラサラにするDHA・EPAや、良質なタンパク質が豊富に含まれています。
甘味噌ダレでご飯がすすみますね。

3月1日の給食
カレービーンズ
ビーンズ→大豆
「畑の肉」と呼ばれるほど、良質のたんぱく質が豊富でミネラルやビタミン、食物繊維も豊富に含まれている大豆を使用しています。
ビーンズ→大豆
「畑の肉」と呼ばれるほど、良質のたんぱく質が豊富でミネラルやビタミン、食物繊維も豊富に含まれている大豆を使用しています。

2月29日の給食
野菜とマカロニのスープ
何種類も具材が入っており栄養たっぷりで寒い冬にも温まります。
何種類も具材が入っており栄養たっぷりで寒い冬にも温まります。

2月28日の給食
もやしとほうれん草のサラダ
ほうれん草は免疫力を高める効果があります風邪、インフルエンザに負けない体をつくるためにお家でもぜひ食べてみてください。
ほうれん草は免疫力を高める効果があります風邪、インフルエンザに負けない体をつくるためにお家でもぜひ食べてみてください。

2月27日の給食
キャベツとコーンのサラダ
冬キャベツの特徴である甘みのあるキャベツとコーンの甘さが合わさってお子様の好きな味付けになっています。
冬キャベツの特徴である甘みのあるキャベツとコーンの甘さが合わさってお子様の好きな味付けになっています。
