5月30日の給食
豚肉の生姜炒め
豚肉はビタミンB群、特にビタミンB1を多く含んでいます。
ビタミンB群は疲労回復のビタミンと呼ばれ、豚肉は、疲れた体やスポーツなどにピッタリの食材です。
豚肉はビタミンB群、特にビタミンB1を多く含んでいます。
ビタミンB群は疲労回復のビタミンと呼ばれ、豚肉は、疲れた体やスポーツなどにピッタリの食材です。

5月29日の給食
ハンバーグ(照り焼きソース)
子供達の大好きなハンバーグです。
照り焼きソースの甘味で、ご飯がすすみます!
子供達の大好きなハンバーグです。
照り焼きソースの甘味で、ご飯がすすみます!

5月26日の給食
『キーマカレー』
ひき肉・レバーそぼろ・玉ねぎ・人参を使い、野菜やお肉が小さく刻んであるので、苦手なお子様も食べやすくなっています。
カレーなので、ご飯も進みますね。
ひき肉・レバーそぼろ・玉ねぎ・人参を使い、野菜やお肉が小さく刻んであるので、苦手なお子様も食べやすくなっています。
カレーなので、ご飯も進みますね。

5月25日の給食
『肉じゃが』
豚肉・じゃがいも・人参・玉ねぎを醤油・お出汁・三温糖で味付けしています。
ごはんに、よく合うメニューです。
豚肉・じゃがいも・人参・玉ねぎを醤油・お出汁・三温糖で味付けしています。
ごはんに、よく合うメニューです。

5月24日の給食
『金平にんじん』
たっぷりの人参と大根に油揚げを加えお出汁・醤油・三温糖で煮込みました。
最後に、ゴマ油をプラスし香ばしく仕上げました。
たっぷりの人参と大根に油揚げを加えお出汁・醤油・三温糖で煮込みました。
最後に、ゴマ油をプラスし香ばしく仕上げました。
