6月23日の給食
豚肉とごぼうのうま煮
豚肉とごぼう、玉ねぎ、しらたきをだし・しょうゆ・三温糖・酒・みりん・おろししょうがで煮込んであり、ごぼうの歯ごたえと柔らかい豚肉、玉ねぎがとても相性バツグンです!
豚肉とごぼう、玉ねぎ、しらたきをだし・しょうゆ・三温糖・酒・みりん・おろししょうがで煮込んであり、ごぼうの歯ごたえと柔らかい豚肉、玉ねぎがとても相性バツグンです!

6月22日の給食
きつねうどん
さっと茹でたおうどんに甘辛く煮たお揚げとかまぼこ、根深ネギをのせてあります。 各教室にて先生にだし汁(つゆ)をかけて頂くので温かい内に召し上がって頂けます。 つるっといけて喉越し良いので暑いこの時期にもぴったりです。
さっと茹でたおうどんに甘辛く煮たお揚げとかまぼこ、根深ネギをのせてあります。 各教室にて先生にだし汁(つゆ)をかけて頂くので温かい内に召し上がって頂けます。 つるっといけて喉越し良いので暑いこの時期にもぴったりです。

6月21日の給食
めばるの煮付け
めばるは春〜初夏にかけて漁獲される今が旬のお魚です。醤油·三温糖·みりん·だしで煮付けてあり、甘辛く、骨もとってあるので柔らかくご飯にぴったりです。 お家ではスキヤキのタレを使って煮付け頂くと簡単です。
めばるは春〜初夏にかけて漁獲される今が旬のお魚です。醤油·三温糖·みりん·だしで煮付けてあり、甘辛く、骨もとってあるので柔らかくご飯にぴったりです。 お家ではスキヤキのタレを使って煮付け頂くと簡単です。

6月17日の給食
ハヤシライス
今日は皆んなが大好きなハヤシライスです。
大きな回転釜で一生懸命美味しく出来上がります様にと心をこめてグルグルまぜております。
今日も子供たちに美味しく食べてもらえます様に…✨
今日は皆んなが大好きなハヤシライスです。
大きな回転釜で一生懸命美味しく出来上がります様にと心をこめてグルグルまぜております。
今日も子供たちに美味しく食べてもらえます様に…✨

6月15日の給食
今日は皆んなが大好きなビビンバ丼です。
具材はにんじん、きゅうり、もやし、のお野菜と錦糸卵、味付けされた鶏ひき肉です。
栄養満点です。子供たちにいっぱい食べてもらいたいです♪
具材はにんじん、きゅうり、もやし、のお野菜と錦糸卵、味付けされた鶏ひき肉です。
栄養満点です。子供たちにいっぱい食べてもらいたいです♪
