11月15日の給食
お祝いメニュー♪
赤飯
赤い小豆を使った料理は病魔や災厄をはらい、福を呼ぶ縁起物と言われています。その為お祝いの席で食べられるようになったそうです。
七五三おめでとうございます。
赤飯
赤い小豆を使った料理は病魔や災厄をはらい、福を呼ぶ縁起物と言われています。その為お祝いの席で食べられるようになったそうです。
七五三おめでとうございます。

11月14日の給食
中華飯
人気の中華飯は、豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ・白菜と彩り豊かな具材を加え、ごま油で風味をプラスし、やさしい味のあんかけで沢山食べられます。
人気の中華飯は、豚肉・キャベツ・人参・玉ねぎ・白菜と彩り豊かな具材を加え、ごま油で風味をプラスし、やさしい味のあんかけで沢山食べられます。

11月12日の給食
カレーピラフ
鶏ひき肉・人参・玉ねぎ・いんげんを具材にカレー粉、コンソメで仕上げました。
カレーの香りが食欲をそそるレシピです!
鶏ひき肉・人参・玉ねぎ・いんげんを具材にカレー粉、コンソメで仕上げました。
カレーの香りが食欲をそそるレシピです!

11月11日の給食
ハンバーグ(照焼きソース)
パンプキンマッシュ
お子様大人気メニューのふっくら柔らかいハンバーグ!甘辛い照焼きソースはごはんにぴったり。
きび砂糖を加えて作るパンプキンマッシュはコクがあって滑らかに仕上がります。
パンプキンマッシュ
お子様大人気メニューのふっくら柔らかいハンバーグ!甘辛い照焼きソースはごはんにぴったり。
きび砂糖を加えて作るパンプキンマッシュはコクがあって滑らかに仕上がります。

11月8日の給食
鶏肉のねぎソース
香ばしく焼いた鶏肉に、生姜が香るねぎソースをかけて風味豊かに仕上げました。ねぎと生姜の香りが食欲をそそります。鶏肉で動物系タンパク質、高野豆腐の煮物で植物性たんぱく質が取れます。
香ばしく焼いた鶏肉に、生姜が香るねぎソースをかけて風味豊かに仕上げました。ねぎと生姜の香りが食欲をそそります。鶏肉で動物系タンパク質、高野豆腐の煮物で植物性たんぱく質が取れます。
