あおい学園のページはこちら
桜あおい幼稚園のページはこちら

給食ブログ

7月5日の給食

たなばたメニュー
夏野菜のキーマカレー
豚ひき肉、レバーそぼろ、玉ねぎ、人参に旬のナス、パプリカ、ホールコーンが入ってます!
旬のナスは水分が多く体を冷やす作用があり夏バテ予防になります。
お星様の形に型抜きした人参は、ブロッコリーサラダに可愛く添え、余った部分はみじん切りにして、キーマカレーに入ってます。

7月4日の給食

人参しりしり
人参を濃口醤油・三温糖・だしで煮込みました。旨みのあるツナに、風味付けのごま油、いんげんを加え、彩り良く仕上げました。栄養たっぷりです!

7月3日の給食

中華飯
豚こま肉、キャベツ、人参、玉ねぎ、干ししいたけ、ホールコーンを中華味・薄口醤油・三温糖・食塩で煮込みました。仕上げに片栗粉でとろみをつけ、ごま油で風味付け。旨みたっぷり、ご飯もいっぱい食べれますね。

6月30日の給食

青りんごゼリー
園児さんに人気の手作りゼリーです。
青りんごゼリーの他にぶどうゼリーも給食によく出ます。食べやすいようにダイスカットしてから、可愛いカップに入れます。

6月29日の給食

きゅうり塩昆布和え
きゅうりはしっかり洗い40秒ボイルします。
縦に半分カット、更に5ミリ幅の斜め切りにします。塩昆布を混ぜるだけの簡単レシピです。
味が足りない場合は塩で調整します。